2019年03月
2019年03月31日
太陽南中
2019年3月31日日曜日 (旧暦2月26日) 正午の月齢 24.5
(札幌シリーズ)
太陽が南中する
今日の太陽トップ時刻は『11時38分』
今日の太陽高度 = 50.9度 (前日比 +..度)
今日の日没時刻は「午後5時59分」
(昨日より+..分)
今日の残り時間 = 6時間21分 (昨日より+3分)
(明日の日の出=朝5時18分)
(今日より..分早)
* 札幌市の時刻を使用しています *
津軽海峡以南の日本全域はこれから南中時刻を迎えます。
・東京 南中時刻=11:45、日没時刻=18:01 (前日比+-0分遅)
残り=6時間16分 (昨日比+-0分)
・名古屋 南中時刻=11:56、日没時刻=18:12 (前日比+-0分遅)
残り=6時間16分 (昨日比+-0分)
・大阪 南中時刻=12:02、日没時刻=18:18 (昨日比+1分)
残り=6時間16分 (昨日比+1分長)
・福岡 南中時刻=12:22、日没時刻=18:38 (前日比+1分遅)
残り=6時間16分 (昨日比+2分)
新月 4月5日
晴明 4月5日
サンライズ 3/31
2019年3月31日日曜日
グッモーニン!
太陽が昇ったよ
今日のサンライズ時刻 = 『 5時30分 』 (昨日より1分早)
太陽南中 11:45 (高度 58.4度)前日比 +0.4度
サンセット時刻 = 『 18時01分 』 (昨日より+-0分遅)
日照時間 = 12時間31分 (昨日比+1分)
明日の日の出 = 5:29 (今日より1分早)
*東京時間を使用しています。
※ 今日の参考地点 ※
仙台市(宮城県)
日の出 5:24
南中 11:40 (南中高度55.7度)
日の入 17:58
日照時間 12時間34分 (東京比+3分)
薩摩川内市(鹿児島県)
日の出 6:09
南中 12:23 (南中高度62.2度)
日の入 18:37
日照時間 12時間28分 (東京比-3分)
新月 4月5日
晴明 4月5日
ムーンライズ 己亥 寅月 丁卯 (太陰太陽暦 2月25日)
2019年3月31日 土曜日 正午の月齢 24.5
己亥 寅月 丁卯 (太陰太陽暦 2月25日)
月が出たよ
今日のムーンライズ時刻=『2時53分』(東京時間)
今日出た月が南中する時刻=『8時02分』 <南中高度34.6度>
月の入時刻= 13:15
(明日の月の出=3:30 )
またね!
* 東京時間を使用しています。地域によってやや時刻が変わります。
・京都市 月の出= 3:08、月の入= 13:33
・茨城県鹿島市 月の出= 2:50、月の入= 13:10
・長崎県鹿島市 月の出= 3:27、月の入= 14:00
新月 4月5日
晴明 4月5日
Moonlight Mail No.2-25
2019年03月30日
南中 3/30
2019年3月30日土曜日 (旧暦2月24日) 正午の月齢 23.5
太陽が南中する
今日の太陽南中時刻は『12時02分』
今日の太陽高度 = 58.9度 (前日比 +0.3度)
今日の日没時刻は「午後6時17分」
(昨日より+1分)
今日の残り時間 = 6時間15分 (昨日より+1分)
午後もはりきっていこう
(明日の日の出=朝5時48分)
(今日より1分早)
* 日本標準時に近い大阪市の時刻を使用しています *
北日本・東日本は既に南中時刻を過ぎました。
西日本・南日本はこれから南中時刻を迎えます。
・札幌 南中時刻=11:39、日没時刻=17:58 (前日比+1分遅)
残り=6時間18分 (昨日比+3分)
・東京 南中時刻=11:45、日没時刻=18:01 (昨日比+1分)
残り=6時間16分 (昨日比+2分長)
昨日から東京の日没時刻が午後6時以降になりました。
・名古屋 南中時刻=11:57、日没時刻=18:12 (前日比+1分遅)
残り=6時間16分 (昨日比+2分)
・福岡 南中時刻=12:23、日没時刻=18:37 (前日比+1分遅)
残り=6時間14分 (昨日比+1分)
新月 4月5日
晴明 4月5日
サンライズ 3/30
2019年3月30日土曜日
グッモーニン!
太陽が昇ったよ
今日のサンライズ時刻 = 『 5時31分 』(昨日より2分早)
太陽南中 11:45 (高度 58.0度)前日比 +0.4度
サンセット時刻 = 『 18時01分 』 (昨日より+1分遅)
日照時間 = 12時間30分 (昨日比+3分)
明日の日の出 = 5:30 (今日より+3分)
昨日から東京の日没時刻が午後6時以降になりました。
*東京時間を使用しています。
※ 今日の参考地点 ※
宗谷岬(北海道稚内市)
日の出 5:18
南中 11:37 (南中高度48度)
日の入 17:57
日照時間 12時間39分 (東京比+9分)
新月 4月5日
晴明 4月5日
ムーンライズ 己亥寅月 (旧暦2月24日)
2019年3月30日 土曜日 正午の月齢 23.5
己亥寅月 (旧暦2月24日)
月が出たよ
今日のムーンライズ時刻=『2時11分』(東京時間)
今日出た月が南中する時刻=『7時15分』 <南中高度32.7度>
月の入時刻= 12:20
(明日の月の出=2:53 )
* 東京時間を使用しています。地域によってやや時刻が変わります。
・京都市 月の出= 2:26、月の入= 12:39
・ウラジオストック市 (ロシア) 月の出= 3:45、月の入= 13:29
(北緯43.1度、東経131.9度、世界標準時+9時間で計算)
新月 4月5日
晴明 4月5日
Moonlight Mail No.2-24
2019年03月29日
太陽南中 3/29
2019年3月29日金曜日 (旧暦2月23日) 正午の月齢 22.5
太陽が南中する
今日の太陽トップ時刻は『12時03分』
今日の太陽高度 = 58.6度 (前日比 +0.8度)
今日の日没時刻は「午後6時16分」
(昨日より+-0分)
今日の残り時間 = 6時間13分 (昨日より+-0分)
(明日の日の出=朝5時49分)
(今日より1分早)
* 日本標準時に近い大阪市の時刻を使用しています *
北日本・東日本は既に南中時刻を過ぎました。
西日本・南日本はこれから南中時刻を迎えます。
このあと午後1時10分に下弦の月となります。
・札幌 南中時刻=11:39、日没時刻=17:57 (前日比+2分遅)
残り=6時間18分 (昨日比+3分)
・東京 南中時刻=11:46、日没時刻=18:00 (昨日比+1分)
残り=6時間14分 (昨日比+1分長)
今日から東京の日没時刻が午後6時以降になります。
・名古屋 南中時刻=11:57、日没時刻=18:11 (前日比+1分遅)
残り=6時間14分 (昨日比+1分)
・福岡 南中時刻=12:23、日没時刻=18:36 (前日比+-0分遅)
残り=6時間13分 (昨日比+-0分)
サンライズ 3/29
2019年3月29日金曜日
グッモーニン!
太陽が昇ったよ
今日のサンライズ時刻 = 『 5時33分 』(昨日より1分早)
太陽南中 11:46 (高度 57.6度)前日比 +0.4度
サンセット時刻 = 『 18時00分 』 (昨日より+2分遅)
日照時間 = 12時間27分 (昨日比+3分)
明日の日の出 = 5:33 (今日より+-0分)
今日から東京の日没時刻が午後6時以降になります。
*東京時間を使用しています。
※ 今日の参考地点 ※
愛媛県今治市
日の出 6:00
南中 12:12 (南中高度59.2度)
日の入 18:26
日照時間 12時間26分 (東京比-1分)
2019年03月28日
南中 3/28
太陽が南中する
今日の太陽南中時刻は『12時03分』
今日の太陽高度 = 57.8度 (前日比 +0.4度)
今日の日没時刻は「午後6時16分」
(昨日より+1分遅)
今日の残り時間 = 6時間13分 (昨日より-1分)
(明日の日の出=朝5時50分)
(今日より2分早)
* 日本標準時に近い大阪市の時刻を使用しています *
北日本・東日本は既に南中時刻を過ぎました。
西日本・南日本はこれから南中時刻を迎えます。
このあと午後1時10分に下弦の月となります。
・札幌 南中時刻=11:40、日没時刻=17:55 (前日比+1分遅)
残り=6時間15分 (昨日比+1分)
・東京 南中時刻=11:46、日没時刻=17:59 (昨日比+1分)
残り=6時間13分 (昨日比+1分長)
・名古屋 南中時刻=11:57、日没時刻=18:10 (前日比+1分遅)
残り=6時間13分 (昨日比+1分)
・福岡 南中時刻=12:23、日没時刻=18:36 (前日比+1分遅)
残り=6時間13分 (昨日比+1分)
29日には、南東の空で月が土星に近づきます。
下弦の月 = 3月28日(木)午後1時10分