日の出
2020年01月01日
2020.1.1 日の出
グッモーニン!あけましておめでとう。
太陽が昇った
今日のサンライズ時刻 = 『 6時50分 』
太陽南中時刻 11:44 (高度 31.3度)
サンセット時刻 = 『 16時38分 』
昼間の時間 = 9時間48分
サリュー!
*東京時間を使用しています。
今週の参考都市
・名古屋市
サンライズ時刻 = 『 7時00分 』
太陽南中時刻 11:55 (高度 31.8度)
サンセット時刻 = 『 16時51分 』
昼間の時間 = 9時間51分(東京比 +3分)
・大阪市
サンライズ時刻 = 『 7時05分 』
太陽南中時刻 12:01 (高度 32.3度)
サンセット時刻 = 『 16時51分 』
昼間の時間 = 9時間53分(東京比 +5分)
各地の日の出時刻
・納沙布岬(北海道根室市) 6:49
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
・辺野古(沖縄県名護市)7:16
データ出典サイト:国立天文台暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
今年の残り日数 = 365日 (大みそかまであと 365日)
Sunrise post No.2-1
2019年12月31日
サンライズ 2019.12.31
2019年12月31日
グッモーニン!
太陽が昇ったよ
今日のサンライズ時刻 = 『 6時50分 』
太陽南中時刻 11:43 (高度 31.2度)
サンセット時刻 = 『 16時37分 』
明日(2020.1.1)の日の出 = 6:50(今日と同じ時刻)
サリュー!
*東京時間を使用しています。
データ出典サイト:国立天文台暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
今年の残り日数 = 0日 (大みそかまであと 0日)
Sunrise post No1-365
2019年12月02日
サンライズ 2019.12.2
Sunrise Mail No.1-336
2019年12月2日(月)
グッモーニン!
太陽が昇った
今日のサンライズ時刻 = 『 6時32分 』
太陽南中時刻 11:30 (高度 32.5度)
サンセット時刻 = 『 16時28分 』
昼間の時間 = 9時間56分
来週月曜日12月9日の日の出=6時32分
サリュー!
*東京時間を使用しています。
今週の参考都市
・札幌市
サンライズ時刻 = 『 6時46分 』
サンセット時刻 = 『 16時01分 』
昼間の時間 = 9時間15分(東京比 -41分)
・金沢市
サンライズ時刻 = 『 6時47分 』
サンセット時刻 = 『 16時38分 』
昼間の時間 = 9時間51分(東京比 -5分)
・岡山市
サンライズ時刻 = 『 6時53分 』
サンセット時刻 = 『 16時53分 』
昼間の時間 = 10時間00分(東京比 +4分)
・熊本市
サンライズ時刻 = 『 7時02分 』
サンセット時刻 = 『 17時11分 』
昼間の時間 = 10時間09分(東京比 +13分)
< トピックス >
12月26日の午後に金環日食がおこります
・太陽が欠け始める時刻=午後2時22分
・最大にかける時刻=3時31分
・日食終了時刻=4時31分
(大阪市の時刻です。地域によって時刻がやや変わります)
国立天文台暦の計算室、日食各地予報サイト
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/eclipsex_s.cgi
2020年1月1日各地の日の出時刻
・知床岬(北海道斜里町) 6:54
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・富士山頂 6:42
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
・辺野古(沖縄県名護市)7:16
データ出典サイト:国立天文台暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
今年の残り日数 = 29日 (大みそかまであと 29日)
Sunrise post No.1-336
バックナンバー
http://sun.weblog.to/
http://sun.m.weblog.to/ (モバイル版URL)
国立天文台 暦計算室リンク
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
このメールニューズの号数は1月1日を起点として数えています
2019年11月29日
サンライズ 2019.11.29
グッモーニン!
太陽が昇った
今日のサンライズ時刻 = 『 6時30分 』
太陽南中時刻 11:29 (高度 33.0度)
サンセット時刻 = 『 16時28分 』
昼間の時間 = 9時間58分
来週月曜日12月6日の日の出=6時36分
サリュー!
*東京時間を使用しています。
今週の参考都市
・旭川市
サンライズ時刻 = 『 6時41分 』
サンセット時刻 = 『 15時56分 』
昼間の時間 = 9時間15分(東京比 -43分)
・名古屋市
サンライズ時刻 = 『 6時40分 』
サンセット時刻 = 『 16時41分 』
昼間の時間 = 10時間01分(東京比 +3分)
・鳥取市
サンライズ時刻 = 『 6時51分 』
サンセット時刻 = 『 16時51分 』
昼間の時間 = 10時間00分(東京比 +2分)
・宮崎市
サンライズ時刻 = 『 6時54分 』
サンセット時刻 = 『 17時10分 』
昼間の時間 = 10時間16分(東京比 +8分)
< トピックス >
12月26日の午後に金環日蝕がおこります
・太陽が欠け始める時刻=午後2時22分
・最大に欠ける時刻=3時31分
・日食終了時刻=4時31分
(大阪市の時刻です。地域によって時刻がやや変わります)
国立天文台暦の計算室、日食各地予報サイト
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/eclipsex_s.cgi
2020年1月1日各地の日の出時刻
・知床岬(北海道斜里町) 6:54
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼(千葉県銚子市)6:51
・富士山頂 6:42
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
・辺野古(沖縄県名護市)7:16
データ出典サイト:国立天文台暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
今年の残り日数 = 32日 (大みそかまであと 32日)
Sunrise post No.1-333
バックナンバー
http://sun.weblog.to/
http://sun.m.weblog.to/ (モバイル版URL)
国立天文台 暦計算室リンク
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
このメールニューズの号数は2019年1月1日を起点として数えています
2019年11月23日
Sunrise 2019.11.23
おはようございます。
日の出時刻になりました。(東京時間)
時刻は東京時間を使っています
東京港(中央区晴海5丁目)今日の干潮時刻(小潮)
・納沙布岬(北海道根室市) 6:49
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
2019年11月21日
サンライズ 2019.11.21
日の出時刻になりました。(東京時間)
時刻は東京時間を使っています
東京港(中央区晴海5丁目)今日の干潮時刻(小潮)
・納沙布岬(北海道根室市) 6:49
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
2019年11月20日
サンライズ 2019.11.20
おはようございます。
日の出時刻になりました。(東京時間)
時刻は東京時間を使っています
東京港(中央区晴海5丁目)今日の干潮時刻(小潮)
・納沙布岬(北海道根室市) 6:49
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
2019年11月18日
2019.11.18
グッモーニン!
太陽が昇った
今日のサンライズ時刻 = 『 6時19分 』
太陽南中時刻 11:26 (高度 35.2度)
サンセット時刻 = 『 16時33分 』
昼間の時間 = 10時間14分
来週月曜日11月25日の日の出=6時26分
サリュー!
*東京時間を使用しています。
今週の参考都市
・奈良市
サンライズ時刻 = 『 6時32分 』
太陽南中時刻 11:41 (高度 36.2度)
サンセット時刻 = 『 16時51分 』
昼間の時間 = 10時間19分(東京比 +5分)
・太宰府市(福岡県)
サンライズ時刻 = 『 6時51分 』
太陽南中時刻 12:02 (高度 37.4度)
サンセット時刻 = 『 17時14分 』
昼間の時間 = 10時間23分(東京比 +9分)
2020年1月1日各地の日の出時刻
・納沙布岬(北海道根室市) 6:49
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
・辺野古(沖縄県名護市)7:16
データ出典サイト:国立天文台暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
今年の残り日数 = 43日 (大みそかまであと 43日)
Sunrise post No.1-322
2019年11月11日
sunrise 11.11
Sunrise Mail No.1-315
2019年11月11日(月)
グッモーニン!
太陽が昇った
今日のサンライズ時刻 = 『 6時12分 』
太陽南中時刻 11:24 (高度 37.1度)
サンセット時刻 = 『 16時38分 』
昼間の時間 = 10時間26分
来週月曜日11月18日の日の出=6時19分
サリュー!
*東京時間を使用しています。
今週の参考都市
・盛岡市
サンライズ時刻 = 『 6時14分 』
太陽南中時刻 11:19 (高度 33.0度)
サンセット時刻 = 『 16時24分 』
昼間の時間 = 10時間10分(東京比 -16分)
・豊岡市(兵庫県)
サンライズ時刻 = 『 6時31分 』
太陽南中時刻 11:44 (高度 37.2度)
サンセット時刻 = 『 16時58分 』
昼間の時間 = 10時間27分(東京比 +1分)
2020年1月1日各地の日の出時刻
・納沙布岬(北海道根室市) 6:49
・浄土ヶ浜(岩手県宮古市)6:53
・犬吠埼灯台(千葉県銚子市)6:51
・潮岬(和歌山県串本町)7:01
・都井岬(宮崎県串間市)7:13
・辺野古(沖縄県名護市)7:16
データ出典サイト:国立天文台暦計算室
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
今年の残り日数 = 50日 (大みそかまであと 50日)
Sunrise post No.1-315
バックナンバー
http://sun.weblog.to/
http://sun.m.weblog.to/ (モバイル版URL)
国立天文台 暦計算室リンク
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/
このメールニューズの号数は1月1日を起点として数えています
2019年11月10日
Sunrise 2019.11.10
おはようございます。
日の出時刻になりました。(東京時間)
時刻は東京時間を使っています
気象庁 週間天気予報リンク
https://www.jma.go.jp/jp/week/
東京港(中央区晴海5丁目)今日の干潮時刻